昔ながらの和風住宅では日本瓦が多く使われていますが、屋根のリフォームを行うとき、これまでと同じように日本瓦を使った方がいいのか、違う屋根材を使った方がいいのか迷われる方がいます。
和風の家だから、屋根も日本瓦のほうがいいかもしれない。
瓦以外の屋根材は、和風住宅にはあわなさそう。
家の雰囲気にあわせて屋根材を選ぶ方が多いのですが、屋根材を選ぶときは住いの「安全性」を考慮することを忘れてはいけません。
今回は、屋根瓦を葺替えリフォームするとき、気をつけてほしいことをお伝えいたします。
屋根材は建物の「耐震性」を考慮して選ぼう
日本瓦は重量感があり、屋根材に使うと風格のある住まいになるという方がいます。
その一方で、他の屋根材に比べて重さがあるため、地震が発生したときに倒壊する危険が高いのではないか? という心配の声も耳にします。
地震が起きたとき、建物は上に行くほど揺れが大きくなります。そして、屋根が重いほど、揺れはさらに大きくなるので、重量のある屋根材は地震時のリスクが高まります。
けれど、建物の耐震性がしっかりしていれば、重い屋根でも揺れに耐えることができます。
木造住宅は、筋交いの入った「耐力壁」をバランス良く配置することで耐震性が高まります。ところが、古い家は耐力壁の量が不足しているケースが多く、そのため地震に耐える力も弱いのです。
住いの耐震性が不足していて、重い屋根材を使っている場合、地震時に家が大きく揺れます。この揺れに耐えきれなくなると、家が倒壊するということなのです。
日本瓦を使っていると地震の時に倒壊する危険が高いのではなく、地震の時、建物が屋根の重さに耐えられるかということが重要です。屋根材を選ぶときは、建物の耐震性を考慮して選ぶようにしましょう。
どのような屋根材を選んでいいのかわからないときはプロにご相談ください。
また、屋根の葺替えを検討されていて、住いの耐震性についても知りたいという方は、遠慮せずにご相談ください。耐震診断を行わせていただいたうえで、必要なプランをご提案させていただきます。
古い住宅では、窓などの開口部が多く壁が少ない造りの家が多いです。
壁が少ない住いは地震に耐える力が弱く、その上に重い屋根材が乗っていると揺れが大きくなります。
屋根を葺替えるときは、住いの耐震性を確認したうえで屋根材を選びましょう。
ナックプランニングでは耐震診断も行っておりますので、お住まいの耐震性が気になる方はご連絡ください。