【初心者向け!大学生によるスマホ動画編集講座】

初心者向けの、スマホでつくる1分動画編集を大学生の講師が教えます。


参加無料。


ナックプランニングのYouTube「とめきちチャンねる」で、「戸田市上戸田地域交流センター あいパル」の団体会員さんの活動紹介動画作成をお手伝いしたことがご縁で、昨年度から開催しています。

『大学生講師による』講座を実施して、多世代交流を促したいという、あいパルさんの熱い希望により、実施します!


① 座学&交流会

令和5年5月21日(日曜) 10時00分~12時00分


② 実践&発表

令和5年5月28日(日曜)  10時00分~12時00分



【内容】

1回90分で全2回。①座学&交流会では、「何をつくるか、何を発信するのか」伝えたいことの整理、動画作りのポイントについてお伝えします。


②実践&発表では、1分動画を作成いただき、完成した作品は最後にご紹介し合います。

(伝えたいことの整理、絵コンテ作成)


講師の大学生も動画編集はまだ初心者なので、本当に初心者向けです。


【対象】地域のどなたでも。動画編集の初心者で、スマホでできるようになりたい人。活動紹介動画の作成、趣味、その他で動画を活用したい人。


【お願い】

スマホ、充電コード(あるいは携帯充電バッテリー)持参。

当日までに無料スマホアプリ「InShot」のインストールをお願いします。



【会場】あいパル 3階研修室

【申込】4/5~(火)~ 9:00~20:00

あいパルのお電話・窓口にて 

TEL 048-229-3133



【運営】特定非営利活動法人 共同生活推進協議会

【協力】株式会社ナックプランニング


あいパルHP

https://www.ipal-friendship.net/lecture/culture_hobby/post_171.html



#戸田市 #上戸田地域交流センター #あいパル

#ナックプランニング #共同生活推進協議会

#動画編集 #大学生講師 #地域貢献 #とめきち

#とめきちチャンねる


アーカイブ

人気記事